人気ブログランキング | 話題のタグを見る

誰かの役に立てば…という思いで書いてます。文章長いけど人差し指より薬指の方が長い人には楽しんでもらえるかも。
by kunimanga
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
★自己紹介★

●異常な凝り性

●全く興味ないこと:美容、ファッション、芸能界

●縁がない言葉:オシャレ




過去にスポンジレシピ本
出しました↓


(もう古本しかありません)





二段調理可オーブン(コンベクション式)でパンを焼くと、周りを先に固めてしまうのでふわふわにならない!
↓↓↓↓↓







カテゴリ
タグ
2005年 06月 28日
目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編

材料:18cm丸型

卵(M)安物の方が良い。  4個
砂糖               80~90g(好みで加減)
昭和天ぷら粉「黄金」     55g
                  (シート状スポンジの場合は50g)

「黄金」のかわりにcoopの天ぷら粉、スーパーバイオレットでも可。それ以外は不可

--------------------------------------------------------------------

作り方:
1 .オーブンを予熱する。私はいつも余熱の時だけ高め(200度以上)にしてます。

2 . 型の用意。一回り大きい敷き紙(20~22cm用)をこのように敷き詰め、側面にマーガリンを指で塗り、
目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編_c0018617_2233851.jpg

側面用の紙を貼るといいです。
目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編_c0018617_22334118.jpg



<以下、全工程ハンドミキサー高速>
目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編_c0018617_22355384.jpg

3.卵をときほぐし、砂糖を入れて混ぜる。

目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編_c0018617_22361948.jpg

4.卵と砂糖が混ざり、ちょっと泡立ってきたら(たいして泡立って無くてもOK)「黄金」を入れる。ふるわずに入れても全然OK!まずスイッチを切ったままグルグル混ぜる。
 
目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編_c0018617_22364025.jpg

5.あとはガーーーっとひたすら泡立て。写真のようにボウルを傾け、ハンドミキサー本体を立ててミキサー部分が寝るような形で泡立てると早いです。

6.「もうこれ以上は泡立たない」と思ってからさらに3分、ひたすら泡立てる。ミキサーのメーカー、ボウルの大きさ等にもよるけどトータルで最低10分以上。

7.ハンドミキサーによって泡立て時間にかなり違いがあるようです。E●PA製のように泡立て部分が針金のように細いものだとものすごく時間がかかるようです。このレシピは無理かも知れません…

目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編_c0018617_2237338.jpg

8.この生地は精一杯泡立てても、ミキサーを持ち上げると筋が一瞬残るがまもなく消えるくらいのユルさです。

10 .型に流し込んで、5cmくらいのところから2,3回落として大きい泡を抜く。

11 .180度で27~30分焼く。竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。(シート状に焼いたときは10~12分)

目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編_c0018617_22385420.jpg

12.焼きあがったら型ごと40~50cmの高さから落とし、ショックを与える。これしないと激しく縮んでしまいます!!必ずしてください!!!

目からウロコのスポンジレシピ 手抜き編_c0018617_22392928.jpg

13.すぐに型から出して網の上で何もかけずにしばらく冷まし、荒熱が取れたらビニール袋に入れる。


7/19追記。キメが細かすぎてふんわり感が足りない気がしてきました…。また改良のための実験をしようと思います。よりよいレシピが出来ればまたUPします。





実験しまくってわかったことは

★なぜか安物の卵のほうが柔らかくてキメ細かくておいしいスポンジが出来る。
★焼きあがったあとの「ショック」はとても大事。
★天ぷら粉を使用しているが膨張剤は重要でなく、大切なのはタンパク含有量。
 なので「コツのいらない天ぷら粉」ではダメ(9%だから)。
★全く卵が泡立っていないところへ粉を入れるとちょっと混ざりにくい。
(少し泡立ててから入れるほうがよい)



★★★このレシピのあとさらに研究を重ねた改良レシピが出来てます。★★★
検索などでこの記事のみのページにたどり着いた方は左側の
「目ウロコスポンジレシピ!」カテゴリをクリックするか、
タグ:目からウロコのスポンジレシピをクリックするか、
管理人本館「くにまんが」をご覧ください。
by kunimanga | 2005-06-28 23:37 | ★目ウロコスポンジレシピ!!★ | Comments(8)
Commented by j50bird at 2009-12-04 14:24 x
こんにちは、はじめまして。

画期的な くにまんがさんのレシピ、私のようなど素人の中年オヤジにも
を簡単に美味しく作る道を開いて下さり大変感謝しています。

このレシピにたどり着く前に スポンジを ロールケーキと同じ方法で
試してみようと思い、 卵4個に砂糖100g、黄金60g+浮き粉30g、190度21分で焼きました。 もちろん卵はハンドミキサー10分で もこもこにしてから粉は30秒くらい混ぜて.....

焼き上がりはドームのように膨らみ、40-50センチからドン! と
落とすと今度は中心部が凹むくらい縮んだので すぐラップをかけて
型に入れたまま大きな皿を被せて逆さまにし、粗熱を取りました。

冷めて冷蔵庫に入れる頃には 下になった上面部は自重でまっ平らになり 1日冷蔵庫で落ち着かせてからデコレーションして 美味しく頂きました。

ちょっと焼きすぎたか、あるいは粉が多いか....キメは細かいし 軽いんですが もうちょっとフワフワしてくれたら、という出来でした。 でもど素人中年オヤジにしては上出来で 家族にも大好評でした。

このレシピにはコメントも無く 放置(?)されているみたいですが
その後 スポンジレシピはいかがでしょうか?
Commented by kunimanga at 2009-12-06 09:12
はじめまして(^-^ )

ケーキ作りされる「中年オヤジ」・・・素敵ですね(笑)
私も中年なので同い年くらいかな??

この記事は、研究段階途中のものなので、左側のサイドバーにある
「目からウロコのスポンジレシピはここをクリック」というピンク色のバナーをクリックしていただくと、一覧で出ます。

更に詳しく知りたいなら・・・是非本を買っていただいて・・・

…って宣伝したりして(笑)
Commented by j50bird at 2009-12-06 21:52 x
ご回答ありがとうございます。

実は ご著書は既に拝見し ロールケーキを作ったりして
愛用させて頂いております。

その中では シートスポンジを焼いて積み重ねる形を
取っておられますよね。

ズボラなもので 型1個で一発! で焼いてみたいなあと思いまして...

やはり厚みがあると シートスポンジのようには フワフワに
ならないのでしょうか.....?
Commented by kunimanga at 2009-12-09 08:24
そうなんですか、本読んでいただいたんですか~
ありがとうございます(#^.^#)

>やはり厚みがあると シートスポンジのようには フワフワに
ならないのでしょうか.....?

ど~なんでしょうね??

私自身 完成した方のレシピで丸型で焼いたことないんです(^_^;)

何を面倒だと思うかは人によって違うんでしょうね、
私は丸型に紙を敷くのと 丸く厚いスポンジをスライスする作業が
ど~~~しても面倒で・・

シートスポンジを二度焼くのが面倒だと思われる方、当然多いでしょうし私もそうなんですけど、私はじつは丸いシートスポンジを2枚焼くという作業はほとんどしなくて、もっぱら 四角いシートを半分に切って長方形ケーキばっかり作ってます。

丸いケーキのほうが見栄え的にいいかもしれないんですけどね(^_^;)

コメント等の報告では、丸型で焼く方もたまにいらっしゃいますよ。

私はやったことないので アドバイスはできません・・・すみません(^_^;)
Commented by j50bird at 2009-12-11 18:20 x
書き込みありがとうございました。

紙を敷くのとスライスが面倒、というのは本などで存じ上げて
おりました。 娘の『まあるいケーキでなきゃ』とのリクエストが
なければ 私もシートスポンジ半分の長方形ケーキでいくと
思います。

スポンジケーキ 完璧編 その6 まとめをあらためて拝見したところ
卵2個に対し 黄金20g+浮き粉20gでやってらっしゃるので
次回は卵4個 に黄金40g+浮き粉40gでトライしてみようと思います。
(懲りなくてスミマセン)

ご存知かもしれませんが、くにまんがさんのシートスポンジレシピは
mixiでも紹介されて大反響です。 くにまんがさんのオリジナルで
あることを知らない方も散見されるので ことあるごとに HPを
引用して くにまんがさんの存在と著書を皆さんに知っていただく
ようにしています。


Commented by kunimanga at 2009-12-11 18:26
>(懲りなくてスミマセン)

いえいえ、何を面倒だと思うかと言うことや、形へのこだわりは人それぞれなので、

こちらこそ レシピ公開しといて 自分の興味ないことは一切しようとしないのも無責任な気がします、すみません(^_^;)

ちなみにバターを入れた方がおいしいという意見も多数いただいてます、私もきっとそうだろうなと思うのですが面倒さが邪魔していまだに一回も入れたことありません(^_^;)

>mixiでも紹介されて大反響です。

そうなんですか~!実はmixi 大の苦手でして…
もう何か月も(ひょっとしたら1年以上?)ログインしてません。

>くにまんがさんの存在と著書を皆さんに知っていただく
ようにしています。

ありがとうございます~~~~嬉しいです!

本出版当初はレシピサイトや個人ブログに転載がないか、ときどき検索してみたりしてましたが最近は全然でした。

日々の諸々が大変すぎて…自分の中では「終わったこと」になってるんですけど、でもこのレシピはもっともっと広まってほしいですね。

Commented by 斉藤ようこ at 2009-12-27 22:13 x
くにまんが様
はじめまして!
こちらのレシピ試させていただきました。が、大失敗(><)
みなさんのコメントを拝見していると、どうやら原因は「泡だて機」にあるような気がします(ウチのは1000円程度の激安品なので)

泡立て機を買い替えたら、再度チャレンジしてみたいと思います!
(でも味はとても子供たちに好評でした♪)
Commented by kunimanga at 2009-12-27 22:26
ごめんなさい!!!!

この記事の一番下に書いてある、



★★★このレシピのあとさらに研究を重ねた改良レシピが出来てます。★★★
検索などでこの記事のみのページにたどり着いた方は左側の
「目ウロコスポンジレシピ!」カテゴリをクリックするか、
タグ:目からウロコのスポンジレシピをクリックするか、
管理人本館「くにまんが」をご覧ください。


というところ、読んでいただけたでしょうか?

この記事のレシピは、研究途中段階のものです。

是非是非是非是非、完璧編を見て作ってみてください。

ハンドミキサーはパナソニック製がオススメです!
<< アンサンブルフェスティバル  その1 魔法のスポンジレシピ >>