人気ブログランキング | 話題のタグを見る

誰かの役に立てば…という思いで書いてます。文章長いけど人差し指より薬指の方が長い人には楽しんでもらえるかも。
by kunimanga
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
★自己紹介★

●異常な凝り性

●全く興味ないこと:美容、ファッション、芸能界

●縁がない言葉:オシャレ




過去にスポンジレシピ本
出しました↓


(もう古本しかありません)





二段調理可オーブン(コンベクション式)でパンを焼くと、周りを先に固めてしまうのでふわふわにならない!
↓↓↓↓↓







カテゴリ
タグ
2008年 09月 16日
ミニギター研究
ミニギターは弦長(スケールとも言う。弦がピーンと張ってる部分の長さ)が短い。
短いと、張りが緩い。

フレットの間隔が狭いのと、弦の張りが緩いという理由から、弾きやすい。

普通のギターは大人の男の人用と考えると、
手が小さい女の人や子どもには、とても弾きにくい。

弾きにくいから、弾けるようになるまでにあきらめてしまう。

そういう人が多いと思う。


我が家の次男(9歳。小学3年生。身長、手の大きさ、平均的だと思う)が今、
S.YairiのYM-16でギターの練習をしているのだが、
ミニギター研究_c0018617_0553218.jpg
このミニギター、大人の女としては手が大きめな私でも、ちょうど弾きやすいと思うくらいなので、次男にはもっと小さいギターの方が弾きやすいのかもしれない。


ミニギターには3種類ある。
弦長が58~59cmくらいのもの、53~54cmくらいのもの、48cmくらいのもの。
高いものは買えないので、安いものをあげてみる。
ミニギター研究_c0018617_112575.jpg
(↑クリックで拡大)

子どもに与える影響を思うと決して贅沢品ではないので、今持ってない弦長53cmのものと48cmのものを買おうと思う。
(長男も三男も興味を持っている)

本格的に始めるならミニでない方がいいと書いてあるサイトもちらほら見かけるが、
ハードルは低いに越したことはないと思うのだ。手の大きさが全然違うのだから。




しかしミニギターには問題がある。

「音痴」なのだ。



実際今手元にあるYM-16も微妙に音痴だ。



音痴、というのはどういうことかというと、
普通ギターはフレットを一つ押さえると、半音高い音が出る。

ミニギターの場合、半音以上に高い音が出てしまうのだ。

その原因は考えてみればすぐわかる。




原因についてと、解決法について、詳しくは次回に続く。




※安物だから、ミニだから、オモチャ程度に考えないといけないと書いてあるサイトもあるし、実際楽器店の店員にもそう言われたけど、改善策はあるんです!!!・・・・たぶん。(まだ実行していないけど理屈で考えれば大丈夫なはず)
by kunimanga | 2008-09-16 01:22 | おんがく | Comments(21)
Commented by ロードトリップ at 2008-09-26 08:59 x
こんにちは。あれからのご報告をまず。楽器屋さんで購入したチューナーを使って音合わせ→耳を頼りにドレミ→咲いた咲いた→黄昏のほに最初の部分の音が出せてかなりご満悦→弦の張替えもしたいし何をどう練習してらいいのかわからずアマゾンで教本をぽちっと。ひとまずここまできました(笑)楽器屋さんに行ったら、もちろん新品のギターが鎮座しているわけで。弾けもしないのに「ええやん、ええや~ん」炸裂!でも何も知らないと選択のものさしが無いのと同じ事で選べないんですよね。だからまず今手元にあってくれてるギターで練習してみようと。でもおっきいー(泣)ところでSungha Jung君が弾いているのはどのあたりのサイズなんでしょうか?くにこさんわかりますか?
Commented by kunimanga at 2008-09-26 12:56
お久しぶりです♪ギター熱冷めてないみたいで嬉しいです(^▽^)

>Sungha Jung君が弾いているのはどのあたりのサイズなんでしょうか?

う~~~んわからないですね~
あんまり大きなのじゃないだろうけどミニでもないかも・・・

8月10日の記事
http://kunimanga.exblog.jp/9418314/
の最初の動画は、(たぶんですが)9歳の頃のSungha Jung君だそうなんですが、あのギターはAriaのADL-05に似てるなと思うんですが。
もしそうなら、スケールは630mmなのでミニというよりフルスケールに近いですね。
子どもなのにフルスケール!すごいです。彼はすっごく指長いですからね~

ミニギターについて詳しい記事をアップしたいと思ってるんですが時間がなくて…(泣)今会社の昼休みに書いてます(汗)

Commented by kunimanga at 2008-09-26 13:00
我が家には今ミニギターが3つあるんですが

S.yairi YM-16
Legend FG-15 1/2
YAMAHA CS40J

この中でダントツ弾きやすいのはYAMAHA CS-40Jです!
何しろクラシックギターなんで ナイロン弦なのでめちゃ押さえやすいです。

お昼休み終わったので続きは夜に書きますね!
Commented by kunimanga at 2008-09-26 17:52
続きです。

私がなぜミニギターをすすめるかというと、はっきり言って音は普通サイズのギターにはかなわないんですが、とにかく弾きやすいんです。
ミニギターから入って、上手になってから普通サイズのギターにチャレンジしても全然OKだと思います。
最初から普通サイズのギターでやってると、押さえるのかたいし痛いし、指は開かないしで嫌になってしまう人って多いと思うんですよね。

で、ロードトリップさんがクラシックギターにも興味がおありなら、YAMAHAのCS40Jはかなりオススメです!!!
ミニクラシックギターはほかにもありますが、S.YairiのYCM-16はネックが細すぎて弾きにくいそうですし、その他は高価です。。
予算が許すならPEPEシリーズもいいかもしれませんね。
その場合(PEPEはサイズが3種類あるので)弦長が58センチのものがおススメです。
ミニギターはあまり弦長が短いとたるみすぎて音程が狂いやすくなりますから58~59センチくらいがいいと思います。
YAMAHA CS40Jは弦長58センチです。
Commented by kunimanga at 2008-09-26 18:01
クラシックじゃなくアコギで・・・なら、YM-16とか17、Legend FG-15の3/4サイズなんかが女性にはちょうどいいと思いますよ。
セピアクルーのミニギターは弦長48センチなんで短すぎます。

まあ予算が許すならリトルマーチンとかノクターンとか・・・
いいのいっぱいありますが、最初からいいの買う必要ないと私は思ってる・・・というか、「バカにされてる安物」を集めたりいじったりするのが好きな方なんで(笑)我が家の場合半分子どものためでもありますしね。

でも将来的にはミニギターも普通のギターも、いい木を使ってる、よく響くものが欲しいな~と思ったりしますが。。

ここにあげてる安物は響き的には全然ですが、それでもメロディーを奏でる楽しさは十分ですよ。
私はたまにおもちゃのカラオケ用マイクの前で弾いてエコーかけて響きを楽しんでます(笑)

とにかくクラシックorアコギ、安物or高級品、
どちらにしても弦長58~59cmくらいが入門にはいいサイズだと思います。
それからルックス!これも結構重要だと思います。

長くなってしまってすみません(^_^;)
ミニギターについて、また近いうちに記事をアップする予定です。
Commented by kunimanga at 2008-09-26 22:28
ロードトリップさん!!!
今唐突に思いついたので書きます!

ミニギター買わなくても普通のギターをミニギターと同じように弾きやすくする方法を思いつきました!
大きさは勿論変わらないので抱えやすさは別として、

★ミニギターの利点
 ①テンションが緩いので痛さがマシ
 ②フレット間が短いので指が届きやすい
この二つは以下の方法で実現できます。

●普通のギターの2フレットにカポタストをつけた状態でチューニングする。
(カポタストをはずした状態だと「ミラレソシミ」ではなく「レソドファラレ」になります)

これで弦長が短い状態と同じになり弾きやすくなるはずです。お試しください♪
Commented by kunimanga at 2008-09-26 22:30
上記の説明でわかったかな・・・カポタストはずっとつけっぱなしという意味です。
Commented by ロードトリップ at 2008-09-26 23:14 x
うぉー!愛情あふれるコメント、めっちゃ嬉しいです!!ありがとうございます。韓国のボーイズ(名前が覚えられない・・)君は指が長いんですか~なるほど~。行きつけの喫茶店のマスターが「ナイロン弦のが指痛ないでクラッシックにしたらどうや?」とアドバイスしてくれたんでクラッシックギターにはかなり心ひかれているんですよね(おいどん、楽、とか簡単、とかのキーワードに弱いですけん)お小遣い貯めて買っちゃおうかなー^^あ、カポタストってあれですよね、ぱっちん止めみたいな。しかしくにこさんの頭の中ってどうなってるんでしょうね?記憶を引っ張りだしてきて組み合わせてっていうのが瞬時に行われているってイメージ。もう絶え間なく動く機械、みたいな(笑)今日は旦那さんと折り合い悪くてパン生地にあたってしまいました、へへ。こんな時ギター弾けたらどんな私が現れるんだろう?なーんてちょっとくだらなくてごめんなさいな。貴重なお昼休みを割いてくださってありがとうございました!
Commented by kunimanga at 2008-09-26 23:43
クラシックギターはかなり癒しの音ですよ~~~!!!
私「黄昏」はほとんど覚えたんで(スラスラとは弾けません…ところどころ詰まりますが)、今度は「風の詩」を練習中なんですが↓
http://jp.youtube.com/watch?v=s1dWgVlJskY
こっちはクラシックギターの音が似合うんです!
黄昏もクラシックギターだとちょっと韓国ドラマ風というかまた違った味で楽しめます。

>こんな時ギター弾けたらどんな私が現れるんだろう?なーんてちょっとくだらなくてごめんなさいな。

いいえ、くだらなくないです!私も頭の中考えてもしょうがないことでぐちゃぐちゃになる時が多いんですがギターに救われてますよ~~~

カポタストは、一番安い、ゴム製のものでも十分ですよ↓
http://item.rakuten.co.jp/auc-vvsound/vvs-cp500/

>しかしくにこさんの頭の中ってどうなってるんでしょうね?

あはは(笑)今は、ギターとパスタマシンでいっぱいです(笑)
Commented by kunimanga at 2008-09-26 23:50
クラシックギターでの「風の詩」はこんなです↓
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=173453
(「再生」をクリック)
この人の「見上げてごらん夜の星を」も最高なんですよ~~~
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=118335


ギター教本である程度の知識を得たら、あとはタブ譜つきの曲集があると楽しいですよ。
「TAB譜でやさしい 楽しいギターソロ100曲集 」という本、おなじみの曲がたくさん入ってておススメです。↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chuya-online/14424.html
Commented by kunimanga at 2008-09-26 23:55
そうそう!(しつこくてごめんなさい・・・)
弦は普通サイズのアコギには「エクストラ・ライト」を張りましょう!!!
初心者にはライトでもかなり痛いしミディアムなんか張った日にはギター二度と触りたくなくなります・・・というのは大げさすぎますがそのくらい硬さが違います!
Commented by ロードトリップ at 2008-09-28 01:46 x
しつこくて感謝(笑)
Commented by kunimanga at 2008-09-28 09:53
頑張ってください(^-^ )
Commented by natsuki at 2012-08-02 12:29 x
はじめまして「ミニギター 音程」と検索でこちらにたどり着きました。
続きの記事が見つけられず気になっております。

>原因についてと、解決法について、詳しくは次回に続く。
こちらの記事のばしょおしえてください!

小生も安物のミニギターを所有しているのですが、音痴です…。
自分でできるものなら直してあげたい。

よろしくお願いします。
Commented by kunimanga at 2012-08-03 23:19
はじめまして~コメントありがとうございます。

す、すみません・・・!!!

>詳しくは次回に続く。

と書いておきながら・・・続きの記事書いてませんでした(滝汗)
いい加減な奴ですね・・・・

ミニギターが音痴なのは、弦の張りが緩いから、ということと、
弦が張ってある長さ(弦長)が短いので、押さえるときに縦方向に伸びる割合が普通のものより大きい分の誤差が出るのだと思っています。

これを図解したかったのですが・・・
なかなかややこしくて(汗)
何しろ実際にはやってみてませんので記事が書けませんでした…

縦方向、というと意味わかりにくいですが・・・

とにかく、ギターの音程は「距離」で決まるようになってますね。
計算上は半音ずつ上がるようにフレットで仕切られている。

それが、距離だけでなく、弦を上から押さえることによって計算上よりも張りが強くなる、ということなんですが・・・お分かりでしょうか(汗)

Commented by kunimanga at 2012-08-03 23:19
普通のギターでも同じことなんですが、「弦が張ってある距離」に対して弦の元の位置から指版に触れるまでの縦の距離(数ミリ)の割合が小さいので誤差はあまりない、
ミニギターだと、「弦の張りが緩い+張ってる距離に対して縦の距離の割合が大きい」ことで、押さえてない状態より弦の張りが強くなり、半音以上高い音になってしまう・・・ということだと思うんです。

普通サイズのギターでも、弦高が高いと 1フレット押さえることで半音以上高い音が出る、という音痴な現象になりますよね。


解決法は・・・私が思うに弦高を下げることだと思うのですが、これは下げすぎると危険なのであまりやりすぎることは出来ません。
サドルを削る作業もなかなか素人では難しく大変です。

Commented by kunimanga at 2012-08-03 23:19
そこで「弦の張りを強くする」のがいいと思うのですが、

これはウクレレとギターの中間「ギタレレ」と言う商品を、
もともとはギターより高い音で使うものだけどギターと同じ状態にしたい、とレギュラーチューニングで使用する方法が書かれたページがあるので参考にしてみてください。

要は「太い弦を張る」ことで、手っ取り早く弦の張りを強くすることが出来ます。


ただ、安物ということなので、音痴が完璧に直ることは難しいかもしれません。多少の妥協は必要かもしれません・・・


長くなりましたがややこしくて分かりにくかったらすみません・・・

「ギタレレ レギュラーチューニング」で検索してみると、ギタレレをレギュラーチューニングで使用するために詳しく解説したページが出てきます。
Commented by natsuki at 2012-08-04 11:23 x
お返事ありがとうございます。

>と書いておきながら・・・続きの記事書いてませんでした(滝汗)
>いい加減な奴ですね・・・・
見つからないわけだ(笑!)
いい加減だなんてとんでもない、丁寧な解説有難う御座います。

理屈わかりました。「弦のテンション」「弦の長さ」
後者はどうにもならないからテンションを何とかすると。
「ギタレレ レギュラーチューニング」をみたらかなり腑に落ちました。
ありがとうございます。


>ただ、安物ということなので、音痴が完璧に直ることは難しいかもし>れません。多少の妥協は必要かもしれません・・・
ここはしょうがないですよね…。
出来る範囲でやってみます。

ありがとうございました!
Commented by kunimanga at 2012-08-05 23:28
ミニギターも、気軽に触れてイイ!とブログで勧めつつ、最近はほとんど触ってない私・・・
本当いい加減です(^_^;

少しでもお役に立てて良かったです。改善するといいですね!

Commented by Bossa Lary at 2013-09-22 21:10 x
初めまして^^;
ちょっと衝動買いで安物をオークションで手にれたのですが
あまりにもチューニングが合わないのでネット検索してて辿り着きました。
単純に弦高を下げてみようとは思うのですが現状のままボトルネック専用で使うのもありかなぁ~~と楽しい悩みに浸ってます^^;
Commented by kunimanga at 2013-10-07 18:21
返信が大変遅くなってしまって申し訳ありません!!!

もう見てらっしゃらないかな・・・汗

ボトルネックってはじめて聞きました。
一口にギターといってもいろいろなジャンルがありますね~~~

ミニギターの「音痴」を直すには、弦高を下げる、弦を太いもの?硬いもの?に変える
この二つだと思いますが
特にスケールが短いものだとどうしても低音が不安定になるみたいですね~

最近はミニギターどころかギターもあまり触ってない私です・・・(^_^;;;
<< パスタマシーン!!! おすすめヘアアイロン!!! >>